名豊塾は「肥前名護屋城倶楽部」「肥前名護屋城活性化研究会」「肥前名護屋城を語る会」から構成されています。
国指定の特別史跡である肥前名護屋城及び周辺陣跡の環境保全活動及び、これらの史跡を通して安土桃山時代の歴史・文化に接し、その情報を県内外に広くPRして地域の活性化を図ることを目的としています。
平成22年には肥前名護屋城の歴史と文化を学び、魅力ある地域づくりを推進するために肥前名護屋城を語る会を発足し、平成23年には名護屋城跡及び周辺陣跡の活用による観光関連産業活性化を推進するために肥前名護屋城活性化研究会を発足しました。そして、平成24年には名護屋城周辺の関連施設の連携による地域活性化の推進をするために肥前名護屋城倶楽部を発足しました。
